2019年1月19日土曜日

問題解決能力


 毎回作るものが違う。毎回お客様が違う。毎回金額が違う。

その都度起きる事象も問題も喜びも異なります。


私達の業界は形の残る広告代理店。 


突然ですが、
仕事ができる人って、どんな人を言うのでしょう。
 
個人的ですが、サラリーマン金太郎が大好きです。(漫画です)
私の中の仕事ができる人間は、金太郎です。

金太郎は、時には、周りを巻き込むトラブルメーカーであっても、最後には、必ず結果を出します。
結果が出るまで、行動し続ける。

だから、人望もあり、本当に困ったとき、必ず助けてくれる人が現れる。

結果を出すから、信頼が生まれるんです。
(そりゃ、そうだ。)

金太郎は 確かに行動力はあります。
それだけでしょうか。

行動力を、包括するものを、抽象度を上げて考えてみると、だんだん見えてきます。



問題解決能力 

問題解決能力の中に行動力は含まれます。

なので、問題解決能力のある人は、当然行動力があることになります。

更にいうと直感力。

直感力は、数をこなしてないとひらめきは起こりません。
経験値とひらめきは、リンクしているからです。

ひらめきも当然、問題解決能力に、包括されます。


模型製作は、一点物なので、まともに作っていたら、見積もりが合わなくなります。

さらに、図面の変更や、色の変更やらで、対応が迫られ、

そうこうしているうちに、締切が迫ってきます。

せっかくものづくりが大好きで、器用であるのに、この問題解決能力がないために、業界をさらざるを得ない方たちを、幾度と無く、見てまいりました。

作ることが好きだからだけではだめなのが、この業界での落とし穴です。

必ずと行っていいほど、お客様と対峙しなくてはならない。

問題と締切と、向き合わないといけない。    
  
製作者が締切に間に合わなくなるのは、この、問題解決能力が、不足してるのではないかと、最近気づきました。

生きてると、問題だらけです。

飼っていいる犬は、あさになると、散歩につれてい毛と、吠えるし

 猫は猫で、ブログを書いている途中、キーボードの上に乗っかってくるし

 地方に住んでる高齢の親からは、体の不調で、相談を受ける。

会社の同僚からは、恋愛相談

 家に変えると、水やりを忘れてた、観葉植物が、枯れてる。

洗濯機の様子がおかしい。

おまけに、愛犬が、下痢してる。

などなど、一日、の問題だけを拾ってみたら、100くらいは軽くありました。

 そもそも、人や物とかかわらなければ、問題は、起きないのです。

しかし、この世は資本主義。人や、ものと関わらなければ、暮らしていけません。

仕事なんて、その最たるもの。

人、ものと数多く関わることで経験値が高まり、直感力も高まる。

したがって、
仕事のできる人の定義は、速やかな問題解決能力保持者である。

間違いありません。



2019年1月13日日曜日

あけましておめでとうございます。模型製作者募集。

 
2019新春


みなさま今年もよろしくお願いいたします。

昨年一年間、新社長になってからの慌ただしい日々でした。

なにごともなく、終えられたはずはありません。笑
いろんな事がありました。

模型が、モデルルームの現場のドアから、入らない。

なんてことも。

一番困ったのは、仕事のオファーがきすぎて
 
作る人がいない問題でした。
しかし

一つ一ついろんな問題を、クリアしていくと、
問題は、いつの間にか自分自身のスキルになっていました。



 年が明けて、二日後、

今年は、どんな、模型の依頼が来るのかなあ
なんて、営業部長と話していたやさき、
電話の嵐


会社の電話と営業部長の携帯が、鳴り止みません。

3月頭までの仕事は、あっという間に埋まってしまいました。


新年早々にご相談くださった方々は、

大変ラッキーです。



ということで、


模型製作してみたい方、
 
募集しています。

ホームページのサイトから、申し込み 

ください。




新春の大阪城



秀吉の時代にタイムスリップ


なんで、日本のお城は、みんな、同じ形なんでしょうか。
ふと思った、今日。

どうか、お城の模型製作の依頼だけは、きませんように。笑